説明
特徴
ケーブル不要でクリアな音声を収録できるワイヤレスマイク
SONY ECM-W2BTは、カメラのMIシューに直接接続できるワイヤレスマイクです。ケーブルが不要なため、Vlogやインタビュー、動画撮影時に被写体との距離を気にせず、クリアな音声を収録できます。動きを伴う撮影や、複雑なセットアップが難しい場所でも、手軽に高品質なサウンドを録音したい場合に最適なソリューションです。
ソニー独自の技術で高音質と利便性を両立
このソニーのワイヤレスマイクシステムは、デジタルオーディオインターフェースに対応しており、対応カメラと組み合わせることでノイズの少ないクリアな音声を直接デジタル録音できます。また、内蔵マイクは全指向性で、さらにトランスミッターに3.5mmステレオミニジャックが備わっているため、ピンマイクを接続して音質をさらに向上させることも可能です。コンパクトながら高い汎用性と音質を誇ります。
スペック
項目 | スペック |
---|---|
商品名 | ワイヤレスマイクロホン |
型番 | ECM-W2BT |
対応機種 | FDR-AX45/ FDR-AX60/ FDR-AX700/HDR-CX680/HDR-PJ680/FDR-AX40/FDR-AX55/ HDR-CX485/ HDR-CX675/ HDR-PJ675/ FDR-AX30/ FDR-AXP35/ HDR-CX480/ HDR-CX670/ HDR-PJ670/ FDR-AX100/ HDR-CX420/ HDR-CX535/ HDR-CX900/ HDR-PJ540/ HDR-PJ800/ HDR-MV1/ HDR-CX390/ HDR-CX430/V HDR-CX630/V HDR-PJ390/ HDR-PJ630V/ HDR-PJ790V /NEX-VG30/ NEX-VG30H /NEX-VG900/ FDR-X3000 /FDR-X3000R /HDR-AS300 /HDR-AS300R /FDR-X1000V /HDR-AS200V /DSC-RX0M2 /DSC-RX100M7 /DSC-RX100M7G /DSC-RX0 DSC-RX10M4 /DSC-RX10M3 /DSC-RX1RM2 /DSC-RX10M2 /DSC-HX400V /DSC-HX60V /DSC-RX10 /DSC-RX100M2 /DSC-RX1R /DSC-HX50V /ZV-1 /ZV-1G/ ILCA-99M2 /ILCA-77M2 /ILCA-77M2Q /SLT-A58M /SLT-A58Y /SLT-A99V /ILCE-7M4 /ILCE-7M4K /ILCE-7RM3A/ ILCE-7RM4A /ZV-E10 /ZV-E10L /ILCE-1 /ILCE-7C /ILCE-7CL /ILCE-7SM3 /ILCE-9M2 /ILCE-6100 /ILCE-6100L /ILCE-6100Y /ILCE-6600 /ILCE-6600M /ILCE-7RM4 /ILCE-6400 /ILCE-6400L/ ILCE-6400M /ILCE-6400Y /ILCE-7M3 /ILCE-7M3K/ ILCE-7RM3 /ILCE-9 /ILCE-6500 /ILCE-6500M /ILCE-6300 /ILCE-6300L /ILCE-6300M /ILCE-7SM2 /ILCE-7RM2 /ILCE-7M2 /ILCE-7M2K /ILCE-7S /ILCE-6000 /ILCE-6000L /ILCE-6000Y /ILCE-7 /ILCE-7K /ILCE-7R /NEX-6/ NEX-6L /NEX-6Y |
JANコード | 4548736120894 |
マイクタイプ | ワイヤレス(全指向性) |
端子 | カメラ側: MIシュー トランスミッター側: 3.5mmステレオミニジャック |
通信方式 | Bluetooth標準規格 Ver.5.0 |
質量(送信機) | 27 g |
質量(受信機) | 28 g |
外形寸法(送信機) | 幅30.6 mm × 高さ53.5 mm × 奥行19.0 mm |
外形寸法(受信機) | 幅34.0 mm × 高さ28.7 mm × 奥行53.0 mm |
連続使用時間 | 最長9時間(受信機)、最長9時間(送信機) |
付属品 | マイク本体、受信機、ウインドスクリーン、ポーチ、ケーブルプロテクター |
レビュー
レビューはまだありません。