説明
スイッチの特徴
持ち運び可能な据え置きゲーム機
Nintendo Switchは従来のゲーム機のように据え置き機としての利用はもちろん、携帯ゲーム機のように簡単に持ち運びできるのが特徴のひとつ。本体はタブレット端末になっています。本体に専用のコントローラー、テレビ出力が可能なNintendo Switch ドックを組み合わせて遊ぶことが可能です。
みんなで楽しめるゲームタイトルがたくさん
Nintendo Switchのソフトには、みんなで遊べるパーティーゲームがたくさん。おなじみのマリオが登場するゲームから、野球やゴルフなどのスポーツゲーム、カラオケにテーブルゲームと様々なジャンルのゲームをみんなでワイワイ楽しむことができます。もちろん、一人で楽しめるゲームのラインナップも充実しています。
気軽にゲームを購入できるニンテンドーeショップ
インターネットに接続して、ゲームのダウンロード購入ができるニンテンドーeショップ。通常のゲームソフトをダウンロードできますので、発売日にすぐゲームを楽しみたいという方には特におすすめです。その他にも無料で楽しめる体験版や、基本プレイ無料のソーシャルゲームやオンラインゲームなどにも対応しています。
スイッチのスペック・機能
どこでも快適に遊べる3つのプレイスタイル
使い方を変えることで3つのプレーモードに対応。従来の据え置き機のように大画面のテレビでゲームを楽しめるのはもちろん、タブレット本体の背面スタンドを立てればテレビのないところでゲームを楽しむこともできます。また、タブレット本体にコントローラーを取り付けることによって、携帯ゲーム機のような遊び方も可能です。
様々な遊び方ができるコントローラーJoy-Con
専用コントローラーであるJoy-Conは、これまでとは違った左右一対のコントローラーになっています。左右のコントローラーを専用のグリップに取り付けて、通常のコントローラーのように使えます。さらに横にしてそのまま使用したり、左右の手にひとつずつ持って操作したりと、様々なゲームスタイルに対応しています。
最大8人分のユーザーアカウントを作成可能
Nintendo Switchを利用する際には、ユーザーアカウントの作成が必要です。最大で8人分まで作成することができますので、家族それぞれで個別のゲームソフトのセーブデータを管理したり、オンラインサービスの利用をしたりすることができます。Nintendo Switchを複数人で共有して使う時に大変便利です。
スイッチはこんな人におすすめ
みんなでワイワイ楽しみたい方
仲の良い友達と集まった時や家族など、みんなでワイワイゲームを楽しみたいという方にはNintendo Switchがおすすめ。パーティーゲームが多いというだけでなく、専用コントローラーJoy-Conを、振ったり傾けたりと直感的な操作ができるゲームも。みんなで盛り上がれること間違いなしです。
色々なシチュエーションでゲームを楽しみたい方
迫力のあるゲームは大きなテレビ画面で、ひとりで集中したい時はタブレットを使ってテーブルモード、外出時には携帯ゲーム機としてなどなど。様々なシチュエーションに対応可能なゲーム機です。みんなでいる時も、ひとりでゲームをすることでテレビを占領なんてこともありません。
スイッチのレンタルセット
本体のみレンタル・ソフトはレンタル不可
- ニンテンドースイッチ(nintendo switch)本体
- Joy-Con(L)/(R)
- Joy-Conストラップ
- ニンテンドースイッチドック
- 電源ケーブル
- 収納ケース
- HDMIケーブル
ニンテンドースイッチ(nintendo switch)本体のみのレンタルなので、ソフトは別途必要になります。
レビュー
レビューはまだありません。